私は心理的資本を高める介入法(ガイディング)を用いて、
メンタリングを行っています。
ある相談者から、「自分の今の仕事は、自分のやりたいこと、
得意なことと違って、苦痛を感じることがあります。
嫌な仕事や苦手な仕事はいっそ避けたほうがいいのでしょうか?」
という質問をいただきました。
確かにその嫌なこと、苦手なことが精神的に
極めて厳しい状況になっているのであれば、
上司に相談して調整すべきですが、
一方で、自分のやりたいことだけの仕事はほぼないですよね。
自分自身をふりかえると、私は交渉ごとは大の苦手で、
できればつつがなく平和に過ごしたいタイプですが、
小さな会社の経営者となるとそうもいきません。
社内のマネジメント、お客様との調整、
資金繰りなど交渉の連続で、その都度、
強いストレスを感じてきました。
ただ、自分が成し遂げたいことを実現するためには、
苦手なことから逃げることはできないし、
結局、その積み重ねが自分の経験値を高めて、
視座を高めることにつながっていると感じています。
苦手なことから逃げるのではなく、
あえて挑戦することで学べることや気づきを
得ることもできるはず。
食わず嫌いということもあるでしょう。
その相談者の人に心理的資本のレジリエンスのお話をしました。
心理的資本のレジリエンスは「超回復」ともいい、
経験を踏み台にして大きく成長することをいいます。
そのために目の前の課題に対して、
自分の資産を活かしていかに乗り越えるかを
整理をしていくことで、成長の源泉にしていくのです。
そんな相談へのアドバイスをしながら、
自分自身ももっと挑戦しなくちゃ、と思いました。
購読をご希望の方は以下のバナーリンクから登録してください。